MCカンパニー

トップページ > business – 法人向け講座 –

・声が小さく、聞き取りづらい社員がいる。
・マナーや仕事の基本など、自己流なので修正したい。
・1日 又は 短期集中で学べる研修を探している。
・報告、連絡、相談等、社内マナーを徹底させたい。
・5Sが徹底されず、社内環境を整えたい。
・職場の人間関係がうまくいかない。
・自主性、積極性が不足している。
・プレゼンテーションを上手にさせてあげたい。
・社会人としての常識的な対応をしてほしい。
・社員のメンタルケアをしてほしい
など社内外でのコミュニケーション力を上げたい企業様に支持いただいているプランです。

職種・階層ごとに必要となるさまざまな能力研修プラン

ビジネスマナープラン

社会人の第一歩であるビジネスマナー・名刺交換の受渡しから、社内外の挨拶の仕方・お辞儀の基本動作も含め、一般的なビジネスマナーを身につけます。
職場内で、再確認にもなり、また会社の品位、品格を向上させ顧客満足を高めます。

コミュニケ―ションプラン

コミュニケーションを図る上で、声の大きさ、早さ・間の取り方など、又 正しい言葉遣いがきちんとできているか?という要素も大きく影響するので、話す基本からトレーニングを行い、表情訓練も含め、コミュニケーション技術を習得し、お客様の信頼を得る。

接客職プラン

会社を代表して接客にあたる社員は、お客様に好感もたれる人間性が必要です。
接客の心構え、自己の内面、外面を磨くと共に、お客様に対するおもてなしの心を学ぶ、業種に合わせた研修をプランニングします。
社員一人一人が、お客様にとって最適なサービスを自然に提供できるようになる。

発表・プレゼンプラン

会社の業種を左右する営業職の方々は、何より対話力が重要です。
声を通してお客様と対話するので、ボイストレーニングで発声発音を向上させ対話力をきたえる。
仕事に対するモチベーションとチャレンジ精神をアップさせる為にも話す基本の発声は欠かせない要素です。

事務職プラン

仕事処理能力以外に、必要とされるお客様と関わる対応に、電話応対やご案内 お茶出し等がありますが、スピーディーにスマートに出来ているでしょうか?
特に、顔の見えない声と話し方だけで判断される電話応対、そのスキルを上げ、感じの良い話し方、受け答え、言葉使いなどをマスターする。
又 ご案内、お茶出し等の来客応対の基本知識を習得する。

センスアッププラン

社員の服装や、メイク・ヘアーなどで不快感を持たれずに、お客様に接することが出来るように、一人一人のセンス向上を図る研修をし、売上アップや好感度アップに貢献できる人材育成を行う。
CS(顧客満足)+ES(従業員満足)=SP(業績向上)

新入社員研修プラン

ビジネスマナー・業務知識・仕事に対する考え方・話し方・言葉使いの社会人としての基礎を確立させる。

あがり症克服プラン

あがりの原因から追究し その方に合わせたプランで進めてまいります。
あがっていないように見せる 話し方を まずはマスターできるように訓練致します
あがってないように見せたら、人から “すごいね” “緊張してなかったね” “堂々としてたね”と言われ自信にもつながります。
その後 さらにステップアップ。
上手な話し方を身に付けましょう。

◎上記以外にもさまざまな研修プランを実施しております。職場内の課題又は問題点、ご要望を取り入れたオリジナルプランをお作り致します。
◎時間・料金は、プラン・内容によって異なりますのでお打合わせ後にお見積りをご提出させて頂きます。

主な活動/講演・講座・セミナー・研修会

新潟市内 各企業にて 「接客マナーによる安心と信頼(顧客満足)」新人研修会
「好感度アップセミナー」阿賀北ブロック研修
「ビジネス、スキルアップ」職員研修会
オリエンテーション・話すと心・講演会の司会」職員研修会
「ビジネススキルアップ」社内研修会
女性のための講座「言葉と表情で人生が変わる」
~言葉の色々 リラックスレッスン~
ビジネススキルアップ講座
女子学生のための就活マナーアップ講座
「キャリアアップにつながる再就職の実践的ノウハウを身に付けビジネスチャンスを手にする」
就職フェア―
~言葉を正しく使ってリラックスタイム~
「印象度向上セミナー」
自分磨きへのチャレンジ 「話すと心」講演
「技術製品サービス発表会」司会進行
キャリアビジョン 就職活動・成功へのチャレンジセミナー
「キャリアアップにつながる再就職の実践的ノウハウを身に付けるビジネスチャンスを手にする」再就職セミナー
「魅力的なプレゼンテーションの実践」講習会
「顧客満足度は魅力的な杼と人づくりから」セミナー
「あがり症克服」セミナー
「コミュニケーション能力向上」セミナー
新潟県内 病院 「来院者対応の向上」職員研修会
「来院者対応のカギはどこにある」講演
「話すことの好感度アップ」講演